脅迫文が届いたら
脅迫文や怪文書が届いたら、誰でも驚くと思います。
警察に相談する人がほとんどですが、書かれた内容から公に出来ない問題であることもあります。
脅迫文を送りつけてきた相手が身近な人物であったり、
一方的な脅迫文ではなく、脅迫される理由がある場合は警察に相談出来ない事もあります。
アイ総合コンサルタントへご相談ください。
※無料相談はしていません。
「塩素ガスまき散らす」 東北学院大生 逮捕
東北学院大多賀城キャンパス(宮城県多賀城市)で爆破などを予告する封書が相次いで見つかった問題がありました。
この件で塩釜署は12日、山形市上椹沢、東北大学大工学部2年の二十歳の容疑者を威力業務妨害容疑で逮捕しました。
この容疑者は容疑を認めているそうです。
キャンパス内に「12月12日に塩素ガスをまき散らす」などと書いた封書と、液体入りのペットボトルを置いて大学業務を妨害したとしています。
警察によると、防犯カメラに移された映像から容疑者がキャンパス内にいたことが確認され、通報を受けた署員が1時限目の授業後に任意同行を求めたところ、封書を置いたことを認めたといいます。
先月18日と今月5日、「キャンパスに仕掛けた爆弾が爆発する」などと書いた封書が見つかっており、学生全員が一時避難する騒ぎになっていました。これらについても容疑者は関与を認めているそうで、動機を調べています。
脅迫したい理由 不平不満の解消 トラブル解決はアイ総合コンサルタントへ
脅迫文を送るには理由があると考えられます。
送られた相手に不安を与えたい、
人間関係をこじらせたい、
妬みがある、
恨みがある、
普段口にできない鬱憤を脅迫文にしたためる事もあります。
脅迫文が届いたら、アイ総合コンサルタントへご相談ください。
脅迫文の背後にトラブルが隠されているかもしれません。
秘密厳守ですので安心してご依頼ください。